仮想通貨はポートフォリオが大切!億り人への戦略とは?

仮想通貨で億単位のお金を稼いだ人を「億り人(おくりびと)」と呼んだりしますが、億り人は本当に「運」だけで億り人になったのでしょうか?私たちでも億り人になることは可能なのでしょうか?

億り人になるためには運の要素も必要ですが、それ以上に「戦略」がとても重要となってきます。

その具体的な戦略とは、「どのようなポートフォリオを組むか」ということです。

しっかりとしたポートフォリオを組むことができれば、たとえ仮想通貨市場が暴落しても資産はほとんど目減りしませんし、市場が上昇ムードの時には圧倒的なリターンを上げることができます。

この記事では、私が億り人である投資の師匠から学んでいること、そして私が実際に仮想通貨投資をしている中で体感していることに基づいて、仮想通貨の投資戦略とポートフォリオについて徹底的に解説していきます。

投資におけるポートフォリオの基本

ポートフォリオとは

そもそもポートフォリオとは、自分が保有している投資資産の組み合わせのことをいいます。投資の世界では、このポートフォリオが非常に重要となってきます。

投資で利益を上げる最も簡単な方法は、「安く買って高く売る」ことです。

ところが、投資に「絶対」というものは存在せず、せっかく投資しても価格が下がって損失が出てしまうこともあります。

「卵は1つのカゴに盛るな」という投資で有名な格言がありますが、卵を1つのカゴに盛ってしまうと、万が一カゴを落としてしまった時に、全ての卵が割れてしまいます。

ところが、卵を複数のカゴに分けて入れておけば、仮に1つのカゴを落としてしまっても、他のカゴの卵は無事なので、全体で見たときの損失を抑えることができます。

ポートフォリオを組むことで、投資のリスクを下げ、安定した運用を行えるようになります。

参照:Japan Investor Solutions & Technologies

基本は株式・不動産・金への分散投資

投資におけるポートフォリオの基本が、現預金や株式、債券、不動産、金、商品などの資産に分散投資することです。

その際、互いに反対の値動きをするような資産を組み合わせるといいです。例えば、株と債券は反対の値動きをしますし、不動産や金などの現物資産は、安全資産として安定した価値があります。

このように、株や債券、不動産などの資産クラスでポートフォリオを組むことで、景気の良し悪しに関係なく安定して収益を上げられるようになります。

仮想通貨は分散投資先の1つとして有効

仮想通貨といえば、多くの人が「一攫千金」目当てで投資を始めると思います。たしかに、仮想通貨は普通では考えられないような圧倒的なハイリターンを上げることができます。

ところが、仮想通貨は単なる一攫千金としての側面だけでなく、「安全資産」としても注目されています。

例えば、ビットコインはその性質上「金」と比較されることがよくあります。ビットコインは、安全資産としての地位を確実に築きつつあります。 

“億り人”になるための投資スタンス

仮想通貨のポートフォリオの説明に入る前に、仮想通貨投資をする上で押さえておきたい、「投資の基本スタンス」について確認しまショウ。

このスタンスを理解して投資しているかしていないかで、運用成果に大きな差が出てきます。

“稼ぐこと”が最優先

突然ですが、あなたは仮想通貨投資で100万円稼ぐのと1億円稼ぐの、どちらがいいでしょうか??

…どうせ選べるのなら、誰だって「1億円」を稼ぎたいと思うはず。1億円もあれば、とりあえず会社を辞めて、自由に生きていくことができますね。

どうせ仮想通貨投資を始めるのなら、100万円などの小さな金額にこだわるのではなく、1億円、10億円という大きな目標を掲げましょう。大きな目標を掲げれば、その目標を達成するために、自分の行動も自ずと変わってきます。

 

ハイリスク・ハイリターンを取る

仮想通貨の世界では、1日で2倍3倍と価格が上昇するのは当たり前、1ヶ月で20倍以上も価格が上昇することも平気で起きます。

反対に、価格が一旦下落を始めると、底まで一気に価格が下落する傾向があります。

仮想通貨の世界は、「ハイリスク・ハイリターン」な世界なのです。

参考記事:エイダコイン(ADA)は今後何倍になる?エイダコインの基本と買い方とは

 仮想通貨投資のリターンは、超超ハイリターンです。仮に10万円の資金で投資をスタートしても、10倍コインを3回引き当てることができれば、晴れて1億円稼ぐことができます。

仮想通貨投資以外に、こんなに短期間で稼げる投資は他にないのではないでしょうか?

 

このように、仮想通貨投資は圧倒的なハイリターンを期待できる一方、一旦下落を始めるとどこまでも下落する危険性があり、典型的な「ハイリスク・ハイリターン」な投資といえます。

参考記事:仮想通貨はチャート分析がおすすめ!億り人になるための全知識とは

情報収集を欠かさない

仮想通貨で稼ぐためには、「情報収集」が欠かせません。「情報が命」といわれているぐらいです。

仮想通貨は、好材料のイベントの直前で、価格が急騰する傾向があります。他の人より早く情報をキャッチできれば、価格が上がる前から通貨を仕込むことができ、大きな利益を上げられるようになります。

短期銘柄と長期銘柄の両輪で投資する

億り人や周りにいる投資家の話を聞くと、仮想通貨で儲ける方法として、「短期銘柄と長期銘柄を使い分ける」ことが共通して話題に上がります。私自身も仮想通貨投資を進めていく中で、短期銘柄と長期銘柄の両方を使い分ける大切さを実感しています。

短期銘柄とは、ここ1ヶ月先ぐらいに好材料イベントや発表が控えている通貨のことをいいます。

イベントの数週間前から仕込み始め、価格が上がりきったイベント直前で売り抜けます。通貨の保有期間は、数週間〜1ヶ月程度と短期です。

長期銘柄は、数ヶ月〜1年ほどの長期スパンで見たときに、10倍20倍と爆上げが期待できる通貨のことを指します。

「プロジェクトが実現可能か」「世の中に必要とされるものか」など、株式投資でいうところのファンダメンタル分析を重視して投資します。通貨の保有期間は半年〜1年以上の長期となり、いわゆるガチホ銘柄ということになります。

短期銘柄で資金を増やし、増えた資金で長期銘柄を買い増していくことで、超高速で資産を増やすことができます。 

参考記事:仮想通貨はチャート分析がおすすめ!億り人になるための全知識とは

お勧めのポートフォリオ管理アプリ

いざ仮想通貨投資を始めると、「一体どれぐらいのコインに投資していて、損益はどれぐらいだろう」ということが気になってきます。

毎回取引所にログインして保有量や価格を確認しても良いのですが、手間ですし効率も良くありません。

実は、そんな悩みを解決する方法に「ポートフォリオ管理アプリ」があります。

 

Blockfolio(ブロックフォリオ

保有しているコインの量と価格、そして損益を確認するアプリとして「Blockfolio」があります。仮想通貨の資産管理アプリとして、Blockfolioはかなり有名です。

保有する通貨の情報をあらかじめ登録しておくことで、資産状況や取引価格、損益をリアルタイムで確認できます。

仮想通貨投資を始めるなら、Blockfolioはダウンロードしておきたいところです。以下、Blockfolioのダウンロード先について掲載しておきます。

Apple Store Google Play

参照:ゼロから始める仮想通貨・ビットコイン

Cryptofolio(クリプトフォリオ

仮想通貨のポートフォリオ管理アプリとして、Cryptofolioもあります。

基本的な使い方はBlockfolioと同じですが、日本語に対応しているのと、最大3つまでのポートフォリオを登録できるのが特徴です。

また、通貨の情報を登録すると、円グラフでポートフォリオを表示させることができますので、非常に見やすいです。

Cryptofolioもいいアプリですので、ぜひダウンロードして使ってみてください。

Apple Store Google Play

参照:ゼロから始める仮想通貨・ビットコイン 

仮想通貨のポートフォリオのまとめ

今回は、仮想通貨のポートフォリオについて解説してきました。

かなり濃い内容を解説してきましたので、もしかしたら一度で理解できない内容もあるかもしれません。ぜひ何度もご覧いただき、確実にモノにしていただければと思います。

より詳しい内容は、以下の記事で解説しています。

参考:「仮想通貨はポートフォリオが重要!億り人になるための戦略とは?